【IoT×オーブンレンジ】シャープの過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシオ AX-XW300」---何をどこまでやってくれるのか調査レポート

Analytics News(アナリティクスニュース)

【IoT×オーブンレンジ】シャープの過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシオ AX-XW300」---何をどこまでやってくれるのか調査レポート

TOPICS 2016年7月27日 10:03

【IoT×オーブンレンジ】シャープの過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシオ AX-XW300」---何をどこまでやってくれるのか調査レポート

シャープの過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシオ」シリーズの2016年の新モデル「ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XW300」に人工知能が搭載。
オーブンと「対話」することで献立が決められるようになった。
何をどこまでやってくれるのか調査レポート。

【ヘルシオ AX-XW300 ポイント】
・主婦の悩みであった「献立相談」を、内蔵されたAIとの対話で行える
・「今日は何を作ろう?」というあいまいな質問を投げても、天気/過去の調理履歴/人気度などをもとにレシピを探してくれる
・無線LANを内蔵
・クラウドサービス「COCORO KITCHEN」と連携
・レシピ数
 →オーブン内蔵 460種類レシピ
 →クラウド上にある約1000種類以上のレシピ

【テーマ】
・「しんどい……」と話しかけると
・スマホと連携、外出先でも活用できる
・見逃せない「まかせて調理」の進化
・ご飯とおかずを同時に調理
・一度体験してみてほしい

(出所:http://news.mynavi.jp/articles/2016/07/26/ax-xw300/

最新TOPICS

【IoT】IoT信頼感レポート---消費者の自家用車IoTに対する懸念、IoTデリバリーチェーン問題点の正確な把握が不可欠(2019年08月27日 10:03)

Dynatrace社が「IoT消費者信頼感報告:エンタープライズクラウド監視の課題」と題するレポートを発表し、消費者はIoTデバイスに対してさまざまな潜在的リスクを感じていることが分かった。 自家用車IoTに対する懸念 消費者の懸念の中で最も明白なのは自家用車であった。 調査対象者の中で85%が...

最新CLOSEUPコラム

関連用語・タグ

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

SMS認証の代替手段、より高セキュアな“電話発信認証サービスTELEO”とは? ~スマホによる多要素認証の比較と、SMS認証のリスク~

正社員・非正規社員の離職率を下げるためには? ~主観的な定性評価から、定量的なジョブ型評価への転換の重要性~

文書を作る過程における情報(Slack/Teamsでのコメントなど)をどう管理、共有するべきか? ~新しい文書情報管理の考え方~

  • 書籍

Analytics News ACCESS RANKING

  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter