TOPICS 2016年11月15日 10:03
金沢工業大学と日本IBMは、11月11日、
IBMのコグニティブコンピューティングを活用した「学生の自己成長支援システム」の構築で協力していくと発表した。
【ポイント】
・正課/課外における膨大な学修成果を人工知能技術を用いて評価/検証
・それに基づいて学生一人ひとりに合った学修機会を的確かつタイムリーに提供し、学生の自己成長を支援する
・「コグニティブ・キャンパス」と定義
(出所:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1611/14/news049.html)
Dynatrace社が「IoT消費者信頼感報告:エンタープライズクラウド監視の課題」と題するレポートを発表し、消費者はIoTデバイスに対してさまざまな潜在的リスクを感じていることが分かった。 自家用車IoTに対する懸念 消費者の懸念の中で最も明白なのは自家用車であった。 調査対象者の中で85%が...
Analytics News ACCESS RANKING