【IoT】英国×シンガポール、IoTセキュリティ戦略的パートナーシップ契約を締結---ベストプラクティス実装を促進

Analytics News(アナリティクスニュース)

【IoT】英国×シンガポール、IoTセキュリティ戦略的パートナーシップ契約を締結---ベストプラクティス実装を促進

TOPICS 2019年10月8日 10:43

【IoT】英国×シンガポール、IoTセキュリティ戦略的パートナーシップ契約を締結---ベストプラクティス実装を促進

「英国サイバーセキュリティセンター(NCSC)」と「シンガポールサイバーセキュリティ機関(CSA)」は、IoTセキュリティに焦点を当てた戦略的パートナーシップ契約を締結した。

スマート製品のセキュリティレベル向上へ

この戦略的パートナーシップ契約は、スマート製品のセキュリティレベルを向上させることを目的としており、両国がイニシアチブとアプローチを共有し、貴重な情報や経験を交換するものとしている。

署名された共同声明には『IoT業界が成長と革新を続けられるようにする必要がある』と記されている。

ベストプラクティス実装を促進

この契約では多国間アプローチを採用している。

両機関が業界および消費者グループのホストを含​​む国際および地域のパートナーと協力し、業界グローバル基準に定められたベストプラクティスの実装を促進する。

IoT関連製品のライフタイムサポート

ソフトウェアセキュリティアップデートは、消費者が使用するIoT関連製品のライフタイム全体にわたる保護を促進するために開発および展開される。

声明では『メーカーは脆弱性の修正のためのサポート期間を定義する必要がある』としている。

以上、下記URLからの要約
https://www.iottechnews.com/news/2019/oct/04/uk-and-singapore-team-iot-security-consumer-products/

最新CLOSEUPコラム

関連用語・タグ

イベント情報

セミナー講演資料

無料資料プレゼント

2021/03/04 セキュリティDAYS Keyspider資料

講演資料を見るには、 プライバシーポリシーに同意して、送付先メールアドレスをご入力しご請求ください。

またご入力いただきました情報は、当該資料の作成・提供企業とも共有させていただき、当社及び各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。

本資料を見るには次の画面でアンケートに回答していただく必要があります。



セミナー講演資料公開中

世界最高峰のリアルハッカー集団を活用した脆弱性対策 ~米国政府も採用、脆弱性診断・ペネトレーションテストを大胆に変革する方法~

正社員・非正規社員の離職率を下げるためには? ~主観的な定性評価から、定量的なジョブ型評価への転換の重要性~

SMS認証の代替手段、より高セキュアな“電話発信認証サービスTELEO”とは? ~スマホによる多要素認証の比較と、SMS認証のリスク~

  • 書籍

Analytics News ACCESS RANKING

  • OSSNEWSに広告を掲載しませんか?

facebook

twitter